自然なスイングを目指す為、なおしたい癖 『手打ち』

ゴルフスイング

ゴルファーならよく聞く話だと思います。『手打ち』をなおした方がいいと…。私が考えるに『手打ち』はゴルフをやる上で出来るだけ早くなおした方がいい癖だと思います。遅くなるとどんどん強固な癖になっちゃいます。『手打ち』にはメリットが少なく、『身体を使って打つ=ボディーターン』の方がメリットが多いという事です。メリットは最大限利用したいですよね?。そして『手打ち』も『身体を使って打つ=ボディーターン』もゴルフスイングという同じ円運動ですが、この2つには身体の使い方や使う順序に違いがあります。

『手打ち』と『身体を使って打つ=ボディーターン』の特徴

『手打ち』
  • 飛距離が出ない
    ゴルフクラブの持つ特性を利用できない。筋力のみでスイングする為
  • 安定しない
    思いっきり手で振ったり、振らなかったり、少し振ったりしてしまう。トップから振る時の手の位置が毎回違う為、クラブの入射角がバラバラ。アイアンの番手の飛距離に差が出ないのはこの為 (ロフト角どおりに打てない)
  • ダフリやすい
    手で振る為(=手首がほどける、アーリーリリース)、背骨の軸がブレやすい(=右肩が下がりやすい)
  • 手や腕を痛めやすい
    手や腕の力しか使わない為
『身体を使って打つ=ボディーターン』

基本的には『手打ち』と対照的

  • 飛距離が出る
    ゴルフクラブの持つ効果(ヘッドが重い為にタメができる)を利用できる。『身体を使って打つ=ボディーターン』する事により、ヘッドは自然に身体の回転に追いつこうとし始め、動き出し加速し続ける。「筋力」+「ヘッドが身体の回転に追いつこうとする力」の2つの力で振ることができる。
  • 安定する
    手と身体は肩の関節でつながっているので、手を動かす前にまず背骨の軸通りに身体を回せば手もついて動いていきます。手の位置や角度が安定し、身体を回した時に移動するいつも通りの位置から振っていけます。クラブの入射角が安定し、ロフト角どおりに打てる。
  • ダフりにくい
    手を動かす前に身体を動かす。これは身体の正しい動き(背骨の軸をブラさない)を一番にしてあげると、手は身体とつながっている為自然に正しい動きをしていく。背骨の軸ブレやアーリーリリースが起こらない。グリーン周りの短いアプローチが苦手な場合も手打ちが原因
  • 手や腕を痛めにくい
    身体全体で振っていくので色々な筋力を使える為

『手打ち』のなおし方

手打ちをなおす上で最も難しい事は強固な手打ちの癖がついてしまっている事です。『身体を使って打つ=ボディーターン』自体はとてもシンプルな動きで難しい事はありません。なのでできる限り早い段階でなおした方がいいと思います。単純に動き方をなおしていく必要があります。

構えてバックスイングでクラブを上げていき、トップにきて身体がねじれ切ったら、1番初めに動かす部分を決める。1番初めに必ず身体を動かす(回す)事を単純に繰り返す(=癖にする)。1番に身体を動かすと手と腕は勝手に動きます

そうすることにより、ここに動きの順序ができあがります。1番目 身体 2番目 手と腕
この順序が癖となるかが大切!。反復あるのみ
この動きの順序ができれば、ゴルフクラブの特性(ヘッドが重い)でタメが勝手にできます。

『手打ち』の場合はここが違う!
1番目 手と腕 2番目 身体 又は、手と腕と身体が同時
この順序ではタメはできない

 

『手打ち』と『身体を使って打つ=ボディーターン』動き方の順序を変えると違和感MAXで最初はまず打てません。ちゃんと打てないので難しいと感じ諦めてしまう事が多いと思いますが、実際はなおす方法はとても単純なんです。動きの順序を変え反復するだけ。でも順序を決めてやっても、なかなかいい球が出ません。そうなると自分には難しい、できないと感じてしまいますが、いい球が出ない原因はまだ他にもあるからなんです。

『手打ち』をなおす事だけでは不十分

  • 手や腕を使わないようにすると手や腕の力がぬけ、ブランブランになってしまいがちです。しかし手を使わないといってもそれは肘より下の部分であって、手や腕と上半身の一体感はスイング中絶えず保持する必要があります。

ポイントは両脇にあります。グリップする時に雑巾を絞るように握ってみると両脇が少し締まりますよね、この感覚をスイング中維持する事で手を使う意識が無くなっても手や腕と上半身の一体感が崩れなくなります。

  • よく聞く「左の壁を作る」という動きも同時にやっていく必要があります。せっかく手や腕を最初に使わず、正しい順序(身体→手や腕)ができていてもだた身体を回すだけでは、インパクトで身体が開いてしまいボールを捕まえる事ができません。左の壁と言ってもハマりがちなのが体重移動のみになってしまい身体の回転は二の次になり「左の壁を作ろう」としてしまう事(=スウェー)です。身体の回転によって振る力が生まれる為、回転しないと振る力が出ないので手と腕で振ろうとして右肩が下がりスウェーします。

イントは体重移動の前に身体を回転させてから、回した結果左足に体重が移動しているという事が大切!身体の回転体重移動 左の壁を作り、球を捕まえる良いインパクトの形を作る。

まとめ

  • 『手打ち』がなおるとメリットが多い。
  • やればやるほど強固な癖となりなおしずらくなる。
  • 『手打ち』をなおすだけでは効果が出てこないので難しいと感じて諦めてしまう。実際は『手打ち』だけをなおすのは簡単。
  • 「身体の動きの順序をなおす」、「手と腕と上半身の一体感を作る」「左の壁を作る」この3つを同時にやらないと打ったボールに変化が出てこない。

『手打ち』を卒業してうなりを上げるいい球を打って、もっとゴルフを楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました